更新日:2017年1月7日
今回はPHPでformからPOSTで送信されたのかGETで送信されたのかを判別する記述をご紹介。
			POSTで送信された場合にはAの処理を、GETで送信された場合にはBの処理をするといった具合にそれぞれの処理の方法を変更する際に使えます。
では記述ですが、
<?php
//もしもPOSTで送信されたのなら…
if($_SERVER["REQUEST_METHOD"] == "POST") {
	//ここに処理を記述
}
//もしもGETで送信されたのなら…
if($_SERVER["REQUEST_METHOD"] == "GET") {
	//ここに処理を記述
}
?>
			上記のように記述。
			//ここに処理を記述
			の部分に処理の方法を指定して下さい。